現場にピッタリな昇降階段の選び方

昇降階段は、現場作業の安全性と効率を左右する重要な要素です。しかし、適切な階段を選ぶためには、法的規制、安全基準、設置環境、さらにはコストまで考慮しなければなりません。本記事では、現場に最適な昇降階段を選定するためのポイントを詳しく解説します。法令遵守や設置場所に応じた最適な選び方を知り、安全で快適な作業環境を実現しましょう。

昇降階段の法的要件と規制の確認

現場に設置する昇降階段は、労働安全衛生法や建築基準法など、各種法令に従う必要があります。特に以下の点について確認が必要です。

昇降階段にまつわる労働安全衛生法

労働安全衛生法の基本的な考え方は、「墜落や転落による労働災害を防止する」ことです。高さが2メートル以上の場所で作業を行う際には、墜落防止措置が必要です。具体的には、安全な昇降設備(例えば、階段や手すり付きの梯子など)が必須となります。これらの措置がない場合、労働者は高所での作業中に転倒や墜落のリスクが高まり、重大な労災事故につながる恐れがあります。そのため、作業者が安心して昇降できる設備を提供することが、事業主の責任として明確に規定されています。


昇降階段にまつわる建築基準法

昇降階段にまつわる建築基準法昇降階段に関する建築基準法は、建物の安全性と使用者の利便性を確保するための重要な規制が定められています。まず、建築基準法は階段の寸法に関して、階段の勾配が急すぎると転倒のリスクが高くなるため、勾配は安全に昇り降りできる範囲内に収めなければなりません。一般的には、30度から45度の勾配が推奨されており、建物の用途や設置場所によって異なる勾配が求められます。


また、階段の段の高さ(蹴上げ)についても規定があります。段が高すぎると足を高く上げなければならず、足腰に負担がかかりやすくなります。建築基準法では、住宅であればおおむね23センチメートル程度が一般的で、これ以上高い場合は安全性が低下するとされています。加えて、段の奥行き(踏面)は最低でも15センチメートル以上でなければならず、十分な幅があることで足をしっかりと置けるようにし、つまずきや転倒を防ぐことができます。

昇降階段にまつわる消防法

昇降階段にまつわる労働安全衛生法総じて、消防法における昇降階段の規定は、緊急時における人々の安全な避難を確保するために設けられています。適切な設計、設置、メンテナンスが行われていることが、火災やその他の緊急事態において非常に重要です。消防法を遵守し、昇降階段の安全性を確保することで、避難経路としての機能が最大限に発揮され、命を守ることができるのです。


昇降階段の安全性の確保

手すりの有無と強度手すりは、昇降時の安全性を高めるために必須です。労働者や利用者がしっかりと握ることができる強度が求められます。
階段の勾配と幅階段の勾配が急すぎると、作業員が転倒するリスクが高まります。勾配は、一般的に30度から45度の範囲内に収めることが推奨されます。
段の滑り止め対策雨や泥で足元が滑りやすくなる工事現場や、油分が多い作業現場では、滑り止め対策が不十分だと重大な事故につながる可能性があります。
避難経路として適用緊急時に階段が避難経路として使われる場合、安全に避難できる広さや強度があるかどうかを確認します。

昇降階段の耐久性とメンテナンス

昇降階段の素材は、使用環境に応じて選定する必要があります。例えば、屋外に設置する場合、風雨や紫外線の影響を受けにくい耐候性のある素材が必要です。ステンレス鋼や亜鉛メッキ鋼は、錆びにくく耐久性が高いため、よく選ばれます。階段は、使用する人数や運搬する荷物の重量に応じて耐荷重を考慮する必要があります。特に、工事現場や工場内では、重い資材や機器を運搬する際に十分な強度が求められます。過度な荷重がかかると、階段の損傷や崩壊のリスクがあるため、予め耐荷重を確認し、適切な設計を行うことが重要です。また定期的なメンテナンスが必要な場合、メンテナンスしやすい構造かどうかも確認しましょう。例えば、可動部分が少ないシンプルな設計のものや、部品の交換が容易なタイプの階段は、長期的なコスト削減に繋がります。また、現場で使用する頻度や時間に応じて、耐久性のある塗装やコーティングを施しておくことも有効です。

日工セックの製品

ラク2タラップ

傾斜自在階段の決定版

ラク2タラップは、単管パイプと自在ステップで組み立てる従来方法の仮設階段に 代わる安全で軽量な傾斜自在階段です。各種法面における点検階段や避難通路としても活用されています。従来の通路設置作業に対して、高い安全性と大幅な作業効率向上を自社独自で追求し、開発された傾斜自在昇降階段ユニットで、法面・斜面の強い味方です!平成24年度から5年連続NETIS認定第1位の記録を獲得しました。

ラク2タラップ くわしい製品特徴はこちら>>

斜面ノリダー

アルミ製 傾斜自在階段ステージ

土木現場作業現場における法面・傾斜面での作業を安全・安心に行えるよう最適な階段環境を確保します。従来の踊り場や足場の設置作業に対して大幅な作業効率の改善と高い安全性の追求によって開発されたユニット型の傾斜自在階段ステージです。本体アルミ合金製により斜面に自在に設置・移動が可能です。国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)No.KT-150055-VE斜面・法面工事用仮設設備(JIS A 9872)JIS規格に準拠

斜面ノリダー くわしい製品特徴はこちら>>

レンタル主力商品

足場を用いる様々な現場で、とても重要視される法面・斜面への階段や足場。これら足場機材のレンタルなら私たち日工セックにお任せください。階段や足場のレンタルをはじめ、仮設機材のレンタルの総合メーカーとして、全力で皆様の現場をサポートをさせて頂きます。

主力のレンタル足場商品その1 ラク2タラップ

ラク2タラップ

アルミで軽く、簡単・迅速・安全を追求した、法面・斜面の強い味方である傾斜自在階段です。仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにお任せ!

主力のレンタル足場商品その2 斜面ノリダー

斜面ノリダー

安全・安心・効率アップの傾斜面安全ステージです。昇降の安全対策に法面・斜面の強い味方です。仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにお任せ!

主力のレンタル足場商品その3 ラクラク台

ラクラク台

らくらく設置。抜群な安定性で安全施工を確保するアルミ製移動式室内足場。仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにお任せ!

主力のレンタル足場商品その4 プラント機材シリーズ

プラント機材シリーズ

プラント仮設の安全機材、日工セックの「プラント機材シリーズ」。仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにお任せ!

主力のレンタル足場商品その5 ウルトラセイフティー

ウルトラセイフティー

組立解体に安全な手すり先行専用足場。作業に先立つ安全性を確保します。仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにお任せ!

主力のレンタル足場商品その6 ライトブリッジ

ライトブリッジ

地中梁用通路・仮設通路。少人数・短時間でつくる安全通路の決定版!仮設通路・足場レンタルのご要望は日工セックにお任せ!

よく読まれている記事

足場のレンタルメリット

足場のレンタルメリット

建築現場や外壁塗装、防水工事等で、足場の存在はなくてはならない必須アイテムです。工事の規模や場所によって用意する足場は変わります。

足場でのヒヤリハット事例

足場でのヒヤリハット事例

実際にあった足場ヒヤリハット事例をご紹介します。 作業者に足場の点検・事前準備などで参考にしていただけたらと思います。

労働安全衛生法

労働安全衛生法

常設の津波避難用階段です。従来の通路設置作業に対して高い安全性と大幅な作業効率を実現した、アルミ合金製傾斜自在階段です。

日工セックについて

避難通路(本設階段)

日工防災 nikko 防災教室 ニッコージャーが教える!備えて安心 知って安心 防災教室

足場・階段・仮設機材のレンタルはおまかせください!

足場・階段・仮設機材のレンタルはおまかせください

私たち日工セックは、お客様との深い関わりの中から汲み取った、斜面や法面などの現場ニーズを元にし、独自のノウハウと経験を活かした安全で便利な仮設機材の設計開発・製造・レンタルを行って状況に応じた柔軟な足場設計から安全管理まで、建築現場をトータルでサポートいたします。

関連法人のご紹介

日工グループ 日工株式会社
トンボ工業
日工電子工業株式会社
日工興産株式会社
日工マシナリー株式会社
株式会社前川工業所
日工工程機械有限公司
NIKKO ASIA (THAILAND) CO., LTD.
宇部興機株式会社
NIKKO NILKHOSOL CO., LTD.
株式会社 松田機工