アルミ製移動式室内足場

簡単な組立が出来る、安心でありかつ安定性を確保するアルミ製移動式室内足場です。仮設工業会の認定を受けている足場レンタル商品です。
ラクラクダイはシンプルなジャバラ構造により安全でスピーディーな組立を実現しコンパクトな収納幅による高い軌道性により様々な場所での活用を実現致します。
コンパクトな収納幅による高い機動性により、土木現場はじめ様々な場所での活用、現場の仮設足場での安全施工を実現します。「ラクラクダイ(ラクラク台)」は、仮設工業会(移動式室内足場)認定品の、アルミ製移動式室内足場です。仮設足場、昇降階段のレンタルは日工セックにご相談ください。
ラクラクダイとの特徴

簡単で安全な組み立て
アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ(ラクラク台)」は横方向へ展開するジャバラ構造によりシンプルで安全、なおかつスピーディーな組み立てを可能にしました。安全を重視するすべての土木現場など、幅広いシーンで活用していただける仮設足場です。
広い作業床と豊富なラインナップ
アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ(ラクラク台)」作業床は、全機種が約1000mm×2000mmと広く、高さはS/M/Hの3機種にて600mm×1950mmまで対応可能です。現場で仮設足場が必要なときに、現場の広さによって使い分けが可能です。
各種ロック機能による高い安全性
アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ(ラクラク台)」脚部には高さ調整用のロック金具と、揺れを抑える押しボルト、全体の活動防止に車輪のロック機能と振れ止め材と、高い安定性を確保します。足場転落事故に繋がりづらい対策をしています。
コンパクトな収納による高い機動性
アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ(ラクラク台)」収納幅420mmとコンパクトな設定による機動性の高さにより、既存のEV等を活用できるなど、現場内の様々な場所での展開を可能とします。また、短時間で足場の設置が完了できる点も「ラクラクダイ(ラクラク台)」の強みです。
多彩な使用設定
アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ」は、単独使用から、並列配置や全面配置まで多彩な作業床を設定可能です。手すりやはしごのオプション材も充実しており、多彩な状況の現場でご使用いただけます。

足場の高さ設定
Hタイプ:1350 – 1950㎜
Mタイプ: 850 – 1250㎜
Sタイプ: 600 – 850㎜

簡単・スピーディー設置
足場同士を直接連結出来、より簡単・スピーディーな足場ステージ構築を実現します。

シーンに合わせた足場
連結板を使用することによって、有効的に最大限の作業足場ステージを構成できます。
アルミ製移動式室内足場
(高さ設定)H/1350-1950㎜・M/850-1250㎜・S/600-850㎜
直接連結で簡単・スピーディーに作業ステージを構築
連結板を使用して有効的に最大限の作業ステージを構成
収納・積載時の状態
ラクラクダイの各種安全機能
脚ロック金具
押しボルト金具
振れ止め材
ロック付車輪
専用手すり・幅木
ラクラクダイのレンタル製品

LD-1020H

LD-1020M

LD-1020SK
型式 | 高さ調整 | 床寸法 | 重量 |
---|---|---|---|
LD-1020H | 1350〜1950(@100㎜) | 1000㎜×2000㎜ | 75kg |
LD-1020M | 850〜1250(@100㎜) | 65kg | |
LD-1020SK | 600〜850(@125㎜) | 70kg |
その他足場付属レンタル商品

高さ H:1350-1950mm
M:850-1250mm S:600-850mm

直接連結で簡単・スピーディーに
作業ステージを構築

連結板を使用して有効的に
最大限の作業ステージを構成

アルミ製 連結板

専用はしご

専用手すり・幅木

コンパクトな収納

5台収納幅は荷台幅サイズ
アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ」は本体のレンタルのみならず、足場付属の手すりやはしごのレンタル材も充実しています。土木現場をはじめとする、足場が必要な多彩な状況でのご使用が可能です。付属のレンタル材が状況に応じた現場での安全性を確保します。アルミ製移動式室内足場「ラクラクダイ」のみならず、昇降階段や枠組足場など仮設足場のレンタルは日工セックに一度ご相談下さい。
安心・安全の機能
足場での転落事故は毎年少なくありません。足場の高さ調整用のロック金具と、揺れを抑える押しボルト、全体の活動防止に車輪のロック機能と振れ止め材と、高い安定性を確保します。足場で作業される作業員の安全をお守ります。

高さ調整用 ロック金具

脚柱用 押しボルト金具

揺れ防止用 振れ止め材

二輪固定ロック機能
アルミ製移動手順
H / M タイプ
収納バンドを外し、振れ止め材の
ボルトを緩める。
車輪のロックを解除し、
蛇腹構造により左右に開く。
蛇腹部をしっかりと開き、床板を回転させ上部へとセットし
各部をロックさせてください。
S タイプ
車輪をロックし収納バンド、
脚ロック金具を解除する。
片側の床板よりゆっくりと外側へ
振り開き車輪を接地させる。
上昇作業は中央部分より行い、 使用高さに設定後、
外側の両脚部を設定高さへと調整する。

レンタル主力商品
足場を用いる様々な現場で、とても重要視される法面・斜面への階段や足場。これら足場機材のレンタルなら私たち日工セックにお任せください。階段や足場のレンタルをはじめ、仮設機材のレンタルの総合メーカーとして、全力で皆様の現場をサポートをさせて頂きます。
よく読まれている記事
日工セックについて
避難通路(本設階段)

足場・階段・仮設機材のレンタルはおまかせください!

私たち日工セックは、お客様との深い関わりの中から汲み取った、斜面や法面などの現場ニーズを元にし、独自のノウハウと経験を活かした安全で便利な仮設機材の設計開発・製造・レンタルを行って状況に応じた柔軟な足場設計から安全管理まで、建築現場をトータルでサポートいたします。